インスタグラム、ツイッターでも
入荷情報、お勧め酒等・・・
更新しておりますので、チェックお願いします!
力丸酒店オフィシャル
インスタグラム
https://www.instagram.com/rikimaru_saketen/
ツイッター
https://twitter.com/rikimaru_sake
晩酌はハイボールです!
というかたが数年前から一気に増えました!
実際、飲食店さんでも
とりあえず ビール! の注文より
とりあえずハイボール!のほうが多いとか
なので、当店にある コスパ◎~プチ贅沢までご案内!
コスパと見た目のインパクト!! 一升瓶ウイスキー!
マルスウイスキー エクストラ 1.8ℓ 2530円
37度のブレンデッド!軽快、マイルド、まったり飲み口!
peak ウイスキー 1.8ℓ 2640円
しっかりと熟の効いたコク旨さ! バーテンさんからのお墨付きです!!
プチ贅沢!?な ハイボールを!
マルスウイスキー 岩井
上品でやさし~い!クセもなく綺麗な飲み口
当店でハイボールが苦手なスタッフが
岩井のハイボールなら飲める!
と今でも飲んでるほどです!
700㎖ 2200円
PEAKスペシャル
香り高い上品さ!
雑味もないまろやか~な味わい
こちらも和食屋さんでも評判良く
岩井に比べ味わいがやや濃厚に!
700㎖ 2970円
それぞれが個性もあり
味わいも豊かになってます!
マイハイボールをご自宅で是非!
限定入荷の豪華なウイスキーも近々ご案内いたします!
インスタグラム、ツイッターでも
入荷情報、お勧め酒等・・・
更新しておりますので、チェックお願いします!
力丸酒店オフィシャル
インスタグラム
https://www.instagram.com/rikimaru_saketen/
ツイッター
https://twitter.com/AoFLK4esvwSPOMT/
大好評!なのかはわかりませんが。。。
少しずつ店頭のほうでも
ホームページの酒!
インスタの!
Facebookのやつ!
とお声いただいとります!
少しずつではありますが
継続は力なりでご案内してまいります!
家飲みを贅沢に PART3
北陸編
⒈
福井 黒龍 大吟醸
これぞ黒龍だ!と言われる上品で透き通った香り
スッと流れる淡麗な喉ごし!
お刺身が食べたくなります!
720㎖ 2750円
⒉
福井 九頭龍 大吟醸
2004年より発売の 燗酒専用 大吟醸
ですが、冷酒でも抜群に旨いんです!
黒龍 大吟醸より 香りに落ち着きがあり
やや熟の効いたまろやかな旨み
720㎖ 2750円
⒊
新潟 根知男山 純米吟醸
根知谷にて米造り、酒造りを全て自社にて行ってます!
根知谷のテロワールを楽しめる
穏やか落ち着いた香味とキレの良さ!
720㎖ 1835円
シンプルに三種類ピックアップしておりますが
全部あげるとキリがないので・・・
続きは
店頭
にて宜しくお願い致します!
インスタグラム、ツイッターでも
入荷情報、お勧め酒等・・・
更新しておりますので、チェックお願いします!
力丸酒店オフィシャル
インスタグラム
https://www.instagram.com/rikimaru_saketen/
ツイッター
https://twitter.com/AoFLK4esvwSPOMT/
外飲みが自粛
それなら家で贅沢に飲む!
という方が増えてきております!
一気にご案内したいところですが
小出しでご案内してまいります!!
九州・中国地方 編
⒈
山口 獺祭 純米大吟醸
定番 45% 安定 39% 豪華 23%
と精米違いの味わい違いが楽しめるのも
獺祭の大きな魅力の一つです!
45% 1650円 39% 2541円 23% 5555円
⒉
広島 亀齢 純米大吟醸 四拾五 生
広島流 辛口!といえばの蔵元
香りは穏やか 旨みは上品に
後口は辛みを帯びてスッキリと
720㎖ 2750円
⒊
大分 鷹来屋 純米大吟醸
男 浜嶋杜氏の造る 食中 純米大吟醸
派手さのない心地よい香り
穏やか落ち着いた旨みとキレの良さ!
720㎖ 3905円
4.
山口 雁木 純米大吟醸 生
しぼりたての荒ばしりのみを瓶詰め
爽やかな香りと口当たり
飲み応えのある旨み
季節限定酒になります!
500ml 1760円
5.
長崎 横山五十 純米大吟醸
白はマスカット 黒はリンゴ
何いってるのかとなりますが…
白と黒とでの香りのイメージです!
しっかり冷やしてワイングラスで飲んでいただきたい!
720ml 1986円
シンプルに5種類ご案内しましたが。。。
九州・中国地方のお酒は
どれも個性的でまだまだご案内したいくらいです!
が、店頭でご案内しますので
お店にてお待ちしております!
インスタグラム、ツイッターでも
入荷情報、お勧め酒等・・・
更新しておりますので、チェックお願いします!
力丸酒店オフィシャル
インスタグラム
https://www.instagram.com/rikimaru_saketen/
ツイッター
https://twitter.com/rikimaru_sake
少しずつ暑くなって
ビール、チューハイ、ハイボール
飲みすぎてませんか?
少し気分を変えるのにお勧めしたいのが
焼酎の炭酸割り
まさに 酎ハイです!!
力丸お勧め炭酸割
芋焼酎編
蔵の師魂 GREEN 1.8ℓ 2970円
ワイン酵母を使った変化球焼酎
バナナ!?っぽい香味
軽快な飲みやすさ!
海 うみ 1.8ℓ 2530円
フルーティーでクセもなし
芋の入門酒としても抜群!
炭酸割り以外もお勧めできます!
麦焼酎
佐藤 麦 1.8ℓ 2900円
香ばしくてふくよかな甘み
麦の旨味しっかり
パンチ効いた炭酸割りとして◎
ちんぐ 白 1.8ℓ 2336円
クセのない優しい飲み心地
さっぱりしたいときにもってこい!の
蔵元推奨 シュワッちんぐ
米焼酎
吟香露 ぎんこうろ 1.8ℓ 2597円
アルコール20度と軽快フルーティー
華やかでみずみずしくて
さっぱり爽快に!
ご紹介は1.8ℓですが
すべて720㎖ 4合瓶もございます!
お勧め割合
濃いめがよければ 焼酎 6 対 炭酸 4
バランスタイプは 半々で
スッキリ飲むなら 焼酎 4 対 炭酸 6
その日の気分でいろいろと試してみてください!
ちょっとレモン果汁いれたり
自由に楽しい 酒LIFEを!!
インスタグラム、ツイッターでも
入荷情報、お勧め酒等・・・
更新しておりますので、チェックお願いします!
力丸酒店オフィシャル
インスタグラム
https://www.instagram.com/rikimaru_saketen/
ツイッター
https://twitter.com/rikimaru_sake
4月末~5月の営業日のご案内になります!
4月27日~5月2日 まで
通常営業
(営業 10時~19時半 電話受付 18時30分)
になっております!
29日 水曜日 通常は祝日でお休み頂いてますが
通常営業!
(営業 10時~19時半 電話受付 18時30分)
5月3日 日曜日 普段はお休み頂いておりますが
短縮営業!
(5月3日 10時~18時)
なお
5月4日~5月6日 まで 連休させていただきます!
家飲みのお酒
ご贈答用のお酒
お忘れないよう宜しくお願い致します!
なお、当店からのお酒の発送も承っております!
ラッピング、熨斗書きも致しますので
お申し付けください!
4月25日 本日も営業しております!!
インスタグラム、ツイッターでも
入荷情報、お勧め酒等・・・
更新しておりますので、チェックお願いします!
力丸酒店オフィシャル
インスタグラム
https://www.instagram.com/rikimaru_saketen/
ツイッター
https://twitter.com/rikimaru_sake
ご要望が多かったので
ちょこちょこっとですが
クラフトビールも入荷しとります!
本日は ちょこちょこをご紹介!
まずは
門司港ビール
北九州 門司港で 造られる
バリバリの 地ビールです!
いろいろ種類がある中から
サクラビール を中心にご案内しております!
大正時代 北九州は門司で誕生した
九州最古のビールを復刻醸造!
麦芽の香ばしさ 艶やかで透き通った色合いの
ラガータイプ!
330㎖ 550円
続きまして
静岡 ベアードビール
2000年にベアード夫妻によって誕生したビール
当店では
沼津ラガー → ソフトでやさし~い クリーンな余韻
ライジングサンペールエール → 清涼感たっぷり 柑橘系頬ホップ
島国スタウト → 香ばしくスモーキーな黒ビール
修善寺ベリテッジへレス → バランスが非常に良い!ゴールデンラガー
をラインナップさせております!
各種 330㎖ 507円
今回、新しく入荷させております
岩手 ベアレンビール
100年前の醸造設備とドイツビール職人の手によって造られる
モダンとクラシックが融合したビールたちです!
クラシック → しっかりビール!奥深いコクもあり!
小麦のビール ヴァイツェン → 4月より新定番
フルーティーな味わいと軽やかさ
ともに 330 ㎖ 456円
まだまだ、たくさんあるクラフトビール
当店も月変わりや季節によって
ラインナップを変えたりして
楽しいビールライフをご案内できればと思っております!
ホームページのリニューアルお待ちください。。。
携帯で見ていただくことが多いようで
少し見にくいところあると思います。。。
今しばらくお待ちください!
ホームページのリニューアル
もう少しお時間頂きます。。。
インスタグラム、ツイッターでも
入荷情報、お勧め酒等・・・
更新しておりますので、チェックお願いします!
力丸酒店オフィシャル
インスタグラム
https://www.instagram.com/rikimaru_saketen/
ツイッター
https://twitter.com/rikimaru_sake
そして本日の本題!!
新型コロナウィルスの影響により
外飲みでなく、家飲みが増加傾向・・・
ということで!
家飲みをぜい宅に
~日本酒 福岡編~
⒈
65/13(ロクゴーイチサン) 純米原酒
田中六五 13度原酒
田中六五は飲んだことがある!
これはない!という方は是非とも!
720㎖ 2900円
⒉
庭のうぐいす 純米大吟醸
通称 「くろうぐ」
ご贈答用で大人気ですが
ご自分への贅沢にもお勧め!
720㎖ 2750円
⒊
独楽蔵 無農薬 糸島山田錦 純米酒
食のストライクゾーン広し!
お寿司・小料理・居酒屋・・・
様々な飲食店様よりご好評です!!
720㎖ 1650円
以上、福岡編でした!
次回をお楽しみに。